〒811-3214 福岡県福津市花見が丘3-3-7
JR福間駅から徒歩15分 駐車場:有り 2台

 
10:00~12:00 × ×
13:00~18:00 × ×
お気軽にお問合せ・ご相談ください
0940-42-9055

当院のこだわり

当院が身体だけでなく、「こころの健康」にもこだわる理由

心が健康になると、「薬を飲んでも治らなかった不調」が解決でき

穏やかに毎日を過ごすことができます。


「薬では治りにくい不調」が解決します
 

心と身体はつながっています。

心のトラブルを抱えていると、めまい、原因不明の痛み、胃腸障害、耳鳴り、倦怠感、不眠など「薬では治りにくい不調」が現れます。

身体だけをみて心の状態を無視していると、根本的な解決はできません。

当院では、「薬では治りにくい不調」を解決するためには、心の状態を改善する必要があると考えています。


睡眠の質が向上して、心身の健康を取り戻せます
 

不眠は、心の病気だけでなく様々な病気(脳卒中、心臓病、糖尿病、肥満)のリスクを高めます。

さらに免疫力も低下するので、感染症にかかりやすくなります。

不眠の原因には、ストレスや眠れないことへの不安といった心の問題が大きく関わっています。

当院では、心理学的アプローチと鍼灸を併用して、不安を取り除いて睡眠の質を向上させていきます。


「原因が分からない痛み」が改善します
 

心と痛みは関係しています。

心理的ストレスが原因で、慢性的な痛みが引き起こされることが分かっています。

さらに、不安や怒りといったネガティブの感情は痛みを悪化させます。

最近、病院でも慢性的な痛みを訴える方には抗うつ剤が処方されています。

当院では、あなたの痛みが強いほど、心の健康の改善にも力を入れています。


免疫機能が高まり、不調になりにくくなります
 

ストレスが免疫機能を低下させることが分かっています。

抑うつ症状が強い人は、風邪をひきやすく、様々な病気にかかりやすく死亡率が高いことも指摘されています。

一方、「なんとなかる」などポジティブな感情は、エイズの進行を遅らせるなど免疫機能に良好な影響を及ぼすことが報告されています。

当院では、ストレスに強い体質に改善して、免疫機能の向上に努めます。


将来の健康につながります
 

人生も後半になると、心配事の多くは健康に関することだと思います。

怒りや不安を常に抱えていると、心疾患などの重大な病気にかかりやすいことが分かっています。

一方、「今の自分は幸せだと思う」といったポジティブな感情を持っていると、死亡率が低下して寿命を延ばすことが明らかになっています。

心の健康は、今のつらい症状を改善させるだけでなく、将来の病気のリスクを下げることになります。

当院は、あなたの今の健康だけでなく将来の健康のことも大切に考えています

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0940-42-9055

※施術中はお電話に出られません。携帯電話で折り返しご連絡いたします。

受付時間:10:00~18:00
定休日:水曜日・日曜日・祝日

鍼灸指圧 豊田治療院

住所

〒811-3214 福岡県福津市花見が丘3-3-7

アクセス

JR福間駅から徒歩15分 駐車場:有り 2台

受付時間

10:00~18:00

定休日

水曜日・日曜日・祝日