あなたのまわりに、自己犠牲的で周囲に気を使うタイプの方がいらっしゃると思います。
愛想が良くて、嫌な思いをしても自分の感情を抑えてほかのみんなと合わせようとする。いわゆる「いいひと」です。
このタイプの方は、ストレスを発散することが出来ず、免疫力が低下するので、心身不調になりやすいといわれています。
心理学では「タイプC行動パターン」と分類されますが、用語になじみがないのでここでは「自己犠牲型」と呼びます。
自分の感情を抑える、気を遣いすぎ、権威に従順などの特性があります。
8項目以上が当てはまれば、あなたは「自己犠牲型」の性格といえるでしょう。
12項目以上なら、心身の健康に注意してください。
▢ がまんしきれずに怒りだすことはめったにない
▢ 人間関係の中で、自分は他人よりも劣っていると感じることがよくある
▢ 昇給を求めたり、人に助力を頼んだりしなくてはならないとき、不安な気持ちになる
▢ 自分を主張するほうではないと思う
▢ 自分自身の要求より、家族や友人、恋人の要求を優先しがちである
▢ 頼みごとをされたら、気が向かなくてもやってしまう
▢ 権威のある人に立ち向かうのは難しい
▢ 仕事でも遊びでも、他人と競争したくない
▢ 親しい間柄の人たちに、感情的に身体的に傷つけられたと感じたことがある
▢ めったなことでは腹を立てない、何ごとも冷静に受け取るほうである
▢ あまりにも感情的になっていると感じると、できるだけ早く気を鎮めようとする
▢ 自分の人生には、彩りや興奮や意義が欠けていると感じることがある
▢ 親しい人との関係は悪くはないが、ときどき何か足りないと思うことがある
▢ 私が強気に出すぎると、人は私を拒絶するだろう
▢ 他人からナルシストだ、自己中心的だと思われたくない
▢ いつも前向きなのが大事で、ものごとがうまくいかなくても、落ち込んだり、悲しがったり、腹を立てたりしない
上記のチェックシートは、リディア・テモショック、ヘンリー・ドレイア「がん性格 タイプC症候群」(創元社)を参考に作成しました。
「自己犠牲」の方は、いつも自分の感情を抑えているのでストレスを溜めやすく、心身に症状が起こりやすいです。
頭痛
気管支喘息
胃腸障害
咽喉頭異常感症
自律神経失調症
がん
※「タイプC行動パターン」は、がんと関連があるという研究報告もあります
抑うつ
不眠
不安
焦燥感
人付き合いでストレスを溜め込みやすい
誰とでも上手に人間関係を構築できるため職場では重宝もされるが、リーダーには選ばれにくい
マインドフルネスの基本は瞑想で、「今、ここ、ありのまま」を感じることを目的とした治療法です。
マインドフルネス呼吸法によって、ストレスや抑うつが低減することが分かっています。
副交感神経に影響し、「気分が落ち着き、頭が無になった」「自分を責めすぎない、ポジティブ思考になった」などの効果があります。
「NHK健康チャンネル」にてやり方が紹介されています。
薬を飲みながら無理をしている
自律神経失調症のあなたへ
心理学を取り入れた鍼灸治療で
仕事や家事を休まなくても
不調を改善していきます
自律神経失調症は精神的ストレスと関係しているので、薬を飲んでもなかなか改善されないことがあります。
他人を傷つけないために、自分の気持ちを抑えて我慢をしている方ほど苦しんでいるようにみえます。
「薬を飲んでも治らない」「検査しても原因が分からない」とさらに不安が高まり、症状がますます悪化してしまいます。
自律神経失調症は、心身両面の改善が必要です。
心理学を取り入れた鍼灸治療は、他院にはない当院だけの技術であると自負しています。「薬を飲んでも治らなかった自律神経失調症」を解決して、あなたが自分らしく生きることができるように全力で施術させていただきます。
あきらめずに私にご相談ください。
このような不調は心理的ストレスが原因かもしれません
心と身体はつながっています。どちらかが悪くなると心身のバランスが崩れていきます。
根本的な解決には、心身両面からのアプローチが必要です。
しかし、心(思考・感情・意欲)を自分で改善していくことは難しいです。
そこで、当院では鍼灸と心理学で、身体だけでなく心の内面から改善していきます。
数年前、車の運転中に息苦しくなり、1週間食事を摂ることができませんでした。それ以来、車の運転は怖くてできず、家の中でも発作が起こるようになりました。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:00
※水曜日・日曜日・祝日は除く
LINEは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。