〒811-3214 福岡県福津市花見が丘3-3-7
JR福間駅から徒歩15分 駐車場:有り 2台

 
10:00~12:00 × ×
13:00~18:00 × ×

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0940-42-9055

「少し生きやすくなる」 女性の発達障害 Q&A 8

Q ママ友づきあいが苦手です

【よくみられるケース】

①誘いを断れない

②話していても楽しくなく、時間を過ごすのが苦痛

③輪から抜けると、子どもに悪影響が及ぶにではないかと心配

④会話中に場がしらけたり、疎外感を覚えたりすることがある

 

【解説】考え方や価値観が合わず、孤立しやすい

自閉スペクトラム症の特性のある人は、共通の趣味や考え方をもつ気の合う人に巡り合えるチャンスはなかなかなく、「友達」と呼べる人が少ない場合があります。

そのような場合、「子供が同じ学校」というだけで親しそうにふるまうには抵抗があり、価値観のまったく違う人たちのペースに自分を合わせることはストレスになりえます。

また、ADHDの特性がある人のなかにはPTA役員になり、ユニークなイベントを企画して活躍する人もいますが、そういうタイプは「目立ちたがり屋」と批判され、必ずしもママ友から受け入れられるとは限りません。

周りに合わせることが苦手な発達障害の特性のある人にとって、ママ友は付き合いにくい存在になりがちです。

 

【改善方法】

◆「あいさつ程度でよし」として、無理に会話しようとしない

ママ友とのつきあいが重荷なのであれば、無理に集まりに参加したり、会話する必要はありません。

あいさつができれば問題ないでしょう。

「付き合いの悪い人」と思われるかもしれませんが、それによって母子に大きなデメリットが生じることは少ないでしょう。

むしろ、誘われなければストレスが軽減するかもしれません。

 

①幼稚園や学校の情報を、ママ友からではなく先生から直接聞くようにする

②2回に1回、3回に1回は誘いを断る

③比較的付き合いやすい人を選んで交流する

④ママ友の付き合い方を、子どもがいるきょうだいや友人に聞いて参考にする

お気軽にお問合せ・ご相談ください

もう薬に頼りたくない方はこちらへ
0940-42-9055

※施術中はお電話に出られません。携帯電話(末尾9403)で折り返しご連絡いたします。

受付時間:10:00~18:00
定休日:水曜日・日曜日・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0940-42-9055

<受付時間>
10:00~18:00
※水曜日・日曜日・祝日は除く

LINEは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。